検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水棲無脊椎動物の最新学

著者名 奥谷 喬司/編
著者名ヨミ オクタニ タカシ
出版者 東海大学出版会
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214658575一般図書483/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥谷 喬司 太田 秀 上島 励
1999
無脊椎動物 水生生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810470559
書誌種別 図書(和書)
著者名 奥谷 喬司/編   太田 秀/編   上島 励/編
著者名ヨミ オクタニ タカシ オオタ スグル ウエシマ レイ
出版者 東海大学出版会
出版年月 1999.10
ページ数 341p
大きさ 27cm
ISBN 4-486-01430-8
分類記号 483
タイトル 水棲無脊椎動物の最新学
書名ヨミ スイセイ ムセキツイ ドウブツ ノ サイシンガク
内容紹介 (財)水産無脊椎動物研究所の助成を受けた研究者20人の成果をまとめた論文集。同研究所発行の『うみうし』に掲載した要旨を、さらに詳細に整形したもの。
件名1 無脊椎動物
件名2 水生生物

(他の紹介)目次 無脊椎動物の系統の再検討―18S rDNAの比較から
棘皮動物の受精と胚発生を阻害する海綿由来の有用物質
日本産カイヤドリヒドラ類(刺胞動物門、ヒドロ虫綱)の生物地理学的研究
非サンゴ礁域の造礁サンゴの群集構造と垂直分布
沿岸生態系におけるクシクラゲ類の機能的役割に関する研究
Polydorids(環形動物、多毛綱、スピオ科)の石灰基質への穿孔機構
日本産カサガイ類(軟体動物:腹足綱)の分類学
海産腹足類アメフラシ類の抗菌、抗腫瘍タンパク質
ミノウミウシ類のマクロファージ様細胞についての研究―特に腔腸動物の刺胞との関連について
未分化なイソアワモチ光受容細胞の光変換機構とその普遍性〔ほか〕


内容細目

1 無脊椎動物の系統の再検討   1-14
小林 麻理/著 佐藤 矩行/著
2 棘皮動物の受精と胚発生を阻害する海綿由来の有用物質   15-34
太田 伸二/著
3 日本産カイヤドリヒドラ類(刺胞動物門 ヒドロ虫綱)の生物地理学的研究   35-40
久保田 信/著
4 非サンゴ礁域の造礁サンゴの群集構造と垂直分布   41-56
野島 哲/著 タマサーク・イーミン/著
5 沿岸生態系におけるクシクラゲ類の機能的役割に関する研究   57-76
上 真一/著 粕谷 智之/著
6 Polydorids(環形動物 多毛綱 スピオ科)の石灰基質への穿孔機構   77-100
大越 和加/著
7 日本産カサガイ類(軟体動物:腹足綱)の分類学   101-120
佐々木 猛智/著
8 海産腹足類アメフラシ類の抗菌 抗腫瘍タンパク質   121-144
神谷 久男/著 山崎 正利/著
9 ミノウミウシ類のマクロファージ様細胞についての研究   145-158
大川 けい子/著
10 未分化なイソアワモチ光受容細胞の光変換機構とその普遍性   159-176
西 孝子/著 後藤 司/著
11 ホタルイカと光   177-188
道之前 允直/著 鬼頭 勇次/著
12 スルメイカの卵塊形成と形状維持 および水温が胚発生とふ化幼生の生残におよぼす影響   189-210
桜井 泰憲/ほか著
13 深海近底層性動物プランクトン群集の研究   211-230
菊池 知彦/著 戸田 竜樹/著
14 モクズガニEriocheir japonica(de Haan)の配偶行動   231-248
小林 哲/著
15 ザリガニ類の種分化に関する細胞遺伝学的研究   249-260
室伏 誠/著
16 ヤムシの受精   261-272
後藤 太一郎/著
17 琉球フクロウニの研究   273-288
雨宮 昭南/著 上原 剛/著
18 ウニ受精膜の構造と孵化酵素による溶解の機構   289-308
野村 晃司/著
19 ホヤ類における同胞種と種分化   309-324
西川 輝昭/著
20 マボヤの卵成熟および自家不和合性の誘起物質に関する研究   325-338
沼宮内 隆晴/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。