検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

商学通論 4訂版

著者名 久保村 隆祐/編著
著者名ヨミ クボムラ リュウスケ
出版者 同文舘出版
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214371369一般図書670.1/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810471005
書誌種別 図書(和書)
著者名 久保村 隆祐/編著
著者名ヨミ クボムラ リュウスケ
出版者 同文舘出版
出版年月 1999.3
ページ数 250p
大きさ 22cm
ISBN 4-495-62844-5
分類記号 670.1
タイトル 商学通論 4訂版
書名ヨミ ショウガク ツウロン
内容紹介 商学研究の対象や方法、流通・商業の歴史、流通機構、国際流通、流通政策により構成。なるべく具体的事例による記述を進め、写真や統計図表を随所に取り入れた。96年刊に次ぐ4訂版。
件名1 商学

(他の紹介)内容紹介 大学の商学部、経営学部、経済学部などで、商学概論、商学通論、商学総論などの科目を履習する読者のための通論。商学研究の対象や方法、通流・商業の歴史、流通機構、流通機能、国際流通、流通政策により構成。流通の動向ないし現在の課題を取り上げて、具体的事例による記述を進め、写真や統計図表などを随所に取り入れた。
(他の紹介)目次 第1章 商学の学び方
第2章 流通・商業の発達
第3章 小売機構
第4章 卸売機構
第5章 商的流通
第6章 物的流通
第7章 金融と危険負担
第8章 情報ネットワークと流通
第9章 市場のグローバル化と流通
第10章 流通政策


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。