検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

米芾 人と芸術

著者名 L・レダローゼ/著
著者名ヨミ L レダローゼ
出版者 二玄社
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213735192一般図書728.2/ヘ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
728.22 728.22
米 芾 書道-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810471849
書誌種別 図書(和書)
著者名 L・レダローゼ/著   塘 耕次/訳
著者名ヨミ L レダローゼ ツツミ コウジ
出版者 二玄社
出版年月 1987.11
ページ数 323,15p
大きさ 22cm
ISBN 4-544-01055-1
分類記号 728.22
タイトル 米芾 人と芸術
書名ヨミ ベイ フツ
副書名 人と芸術
副書名ヨミ ヒト ト ゲイジュツ
件名1 書道-中国

(他の紹介)目次 第1章 古典的伝統(書体と書風
歴史的な発展
基本的な問題)
第2章 米〓の書道研究(米〓とその仲間たち
批評家としての米〓
模倣者としての米〓)
第3章 晋の作品に関する米〓の理解(王羲之
王献之
二王以外の晋の名家たち)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。