検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わらしべちょうじゃ 名作民話おはなし広場 第1集

著者名 松岡 励子/脚色
著者名ヨミ マツオカ レイコ
出版者 NHKサービスセンター
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020187546児童図書K//昔話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 励子 清水 耕蔵
1978
728.22 728.22
書道-中国 漢詩-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810172625
書誌種別 図書(児童)
著者名 松岡 励子/脚色   清水 耕蔵/画
著者名ヨミ マツオカ レイコ シミズ コウゾウ
出版者 NHKサービスセンター
出版年月 1984
ページ数 12場面
大きさ 27×39cm
分類記号 C
タイトル わらしべちょうじゃ 名作民話おはなし広場 第1集
書名ヨミ ワラシベ チョウジャ

(他の紹介)内容紹介 書への思いが結晶した珠玉の百篇。中国文化界の第一人者が百首の詩をもとにひたむきな想いを綴った書法講話。感懐を吐露した佳句は格好の墨場必携。
(他の紹介)目次 漢晋の簡牘
後漢 礼器碑・史晨碑
後漢 朝侯小子残碑
後漢 張景残碑
後漢 夏承碑
魏 曹真残碑
西晋 陸機・平復帖
東晋 王羲之・喪乱帖
東晋 王羲之・蘭亭叙
西域出土の書〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。