検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

唐楷書字典

著者名 梅原 清山/編
著者名ヨミ ウメハラ セイザン
出版者 二玄社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213735820一般図書728.4/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
728.4 728.4
書道-辞典 楷書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810471881
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅原 清山/編
著者名ヨミ ウメハラ セイザン
出版者 二玄社
出版年月 1994.10
ページ数 997p
大きさ 22cm
ISBN 4-544-01237-6
分類記号 728.4
タイトル 唐楷書字典
書名ヨミ トウ カイショ ジテン
内容紹介 楷書は漢字の標準体で、あらゆる書体、書法に通じる基本書体。唐代は、楷書が完成の域に達した最高期で、最も重要視される。これまで最多の文字を厳選収録し、活字では理解できない楷書の奥義を集約。
著者紹介 1922年神奈川県生まれ。青山杉雨に師事。日展評議員、読売書法会総務、太玄会董事、謙慎書道会名誉会員、書人社主宰。
件名1 書道-辞典
件名2 楷書

(他の紹介)内容紹介 唐代(618−907)の楷書文字を分類整理した字典。190種の資料から字母5840字、字例46000余字を収録し、康煕字典に準拠した部首順に排列する。拓本の文字は白黒を反転して掲載。各字例には出典資料名を記載し、巻頭に収載資料一覧がある。巻末に総画索引・音訓索引を付す。―これまでで最多の文字を厳選収録、活字では理解できない楷書の奥義を集約。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。