検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生きもののからくり 分子から生命まで

著者名 中村 和行/共編
著者名ヨミ ナカムラ カズユキ
出版者 培風館
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213922667一般図書460/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
460 460
生命科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810472266
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 和行/共編   高橋 進/共編
著者名ヨミ ナカムラ カズユキ タカハシ ススム
出版者 培風館
出版年月 1998.5
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 4-563-07748-8
分類記号 460
タイトル 生きもののからくり 分子から生命まで
書名ヨミ イキモノ ノ カラクリ
副書名 分子から生命まで
副書名ヨミ ブンシ カラ セイメイ マデ
内容紹介 生命科学の基礎知識をやさしく解説した教科書。分子レベルから生命のしくみを考えることを念頭において、細胞の構造、遺伝や発生のしくみ、エネルギー代謝、情報伝達などを丁寧に解説する。
件名1 生命科学

(他の紹介)内容紹介 本書は、主に文系の学生を対象として、生命科学の基礎知識をやさしく解説した教科書である。分子レベルから生命のしくみを考えることを念頭において、細胞の構造、遺伝や発生のしくみ、エネルギー代謝、情報伝達系などを丁寧に説明する。また、コラムでは興味深いホットな話題や豆知識などを紹介し、生命科学がより身近に感じられるように配慮されている。
(他の紹介)目次 1章 生命科学―過去・現在・未来
2章 生命の基本単位「細胞」
3章 遺伝子の不思議
4章 タンパク質と酵素
5章 発生の不思議
6章 植物のいとなみ
7章 生物エネルギー発生のしくみ
8章 脳・神経系の役割
9章 霊長類の進化とヒトの誕生


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。