検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロコトレ 予約の取れないドクターシリーズ ロコモ・トレーニング

著者名 渡會 公治/著
著者名ヨミ ワタライ コウジ
出版者 アスコム
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311407498一般図書493.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本格ミステリ作家クラブ 芦沢 央
1997
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110256320
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡會 公治/著
著者名ヨミ ワタライ コウジ
出版者 アスコム
出版年月 2013.6
ページ数 175p
大きさ 18cm
ISBN 4-7762-0783-2
分類記号 493.6
タイトル ロコトレ 予約の取れないドクターシリーズ ロコモ・トレーニング
書名ヨミ ロコトレ
副書名 ロコモ・トレーニング
副書名ヨミ ロコモ トレーニング
内容紹介 腰痛、ひざ痛、股関節痛…。そんな人は将来、寝たきりになる危険大。いますぐ1日3分のロコモ・トレーニングを! いつまでも介護にならない、もちろん寝たきりにもならない体を保つロコトレ「かべ体操」を紹介します。
著者紹介 1947年静岡市生まれ。東京大学医学部卒業。スポーツ整形外科医。帝京平成大学(スポーツ医学)教授。日本ロコモティブシンドローム研究会メンバー。
件名1 ロコモティブシンドローム
件名2 介護予防
件名3 体操
改題・改訂等に関する情報 「長生き足腰のつくり方」(2023年刊)に改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 ごちそうをひとりじめした子うしのはなこは、おなかがアドバルーンのようにふくらんでしまいました。のどかな牧場でのお話。
(他の紹介)著者紹介 いしい ももこ
 石井桃子。1907年、埼玉県に生まれた。1951年「ノンちゃん雲に乗る」で文部大臣賞受賞。1953年児童文学に貢献したことにより菊池寛賞受賞。2008年4月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
なかたに ちよこ
 中谷千代子。1930年、東京に生まれた。東京芸術大学油絵科卒業。1963年、絵本研究のため渡欧。絵本のしごととしては、欧米各国で翻訳出版され好評の「かばくん」をはじめ、「かばくんのふね」「くいしんぼうのはなこさん」など多数ある。そのしごとは国際的にも高く評価されている。1981年12月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。