検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

週刊とちょう '77 第506号〜第544号

著者名 東京都都民生活局広報部都民資料室/編集
著者名ヨミ トウキョウト トミン セイカツキョク コウホウブ トミン シリョウシツ
出版者 東京都都民生活局広報部都民資料室
出版年月 1978.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210946941一般図書T318.5/シ/参考図書貸出禁止在庫  ×
2 区政資7710022588一般図書/D06/水ラベル貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
410.7 410.7
数学 英語 論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810500651
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京都都民生活局広報部都民資料室/編集
著者名ヨミ トウキョウト トミン セイカツキョク コウホウブ トミン シリョウシツ
出版者 東京都都民生活局広報部都民資料室
出版年月 1978.3
ページ数 166p
大きさ 30cm
分類記号 318.536
タイトル 週刊とちょう '77 第506号〜第544号
書名ヨミ シュウカン トチョウ
件名1 東京都-政治・行政
件名2 PR

(他の紹介)内容紹介 本書は、数学論文を(特に英語で)書くときの心得から、おすすめの構文パターン、英語で書かれた数学論文の読み方まで、日本の大学では教育されない、専門的な“数学の書きもの”にまつわるノウハウを集めたものである。パソコンでの執筆環境やEメールのエチケット、なぜ数学論文を書くときにTEXを使うべきなのか、についても解説した。文章の例は、論文や著作だけではなく、推薦文、書評、審査報告、許諾書など、多岐にわたっている。
(他の紹介)目次 第1章 基礎
第2章 特別な数学の書きもの
第3章 解説文
第4章 他の書きもの
第5章 本
第6章 現代書きもの環境
第7章 結論


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。