検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いま『武士道』を読む 丸善ライブラリー 299 21世紀の日本人へ

著者名 志村 史夫/著
著者名ヨミ シムラ フミオ
出版者 丸善
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214384784一般図書156/シ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志村 史夫
1999
156 156
新渡戸 稲造 武士道(新渡戸稲造)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810473161
書誌種別 図書(和書)
著者名 志村 史夫/著
著者名ヨミ シムラ フミオ
出版者 丸善
出版年月 1999.8
ページ数 266p
大きさ 18cm
ISBN 4-621-05299-3
分類記号 156
タイトル いま『武士道』を読む 丸善ライブラリー 299 21世紀の日本人へ
書名ヨミ イマ ブシドウ オ ヨム
副書名 21世紀の日本人へ
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ ニホンジン エ
件名1 武士道(新渡戸稲造)

(他の紹介)内容紹介 戦後の日本が選択した民主主義と、経済的な繁栄の代償として失ってきた日本人の心―礼節、忠義、誠、克己など―が、1899年、新渡戸稲造がアメリカで著した『武士道』の中には、なんと豊かにあらわされていることだろうか。確固たる価値観を喪失し、社会的な規範やモラルの欠如が指摘される今日、21世紀の日本人が世界の中で尊敬され、信頼されるためには何が大切なのかを『武士道』の中に読む。
(他の紹介)目次 1 序(新渡戸稲造について
『武士道』について)
2 『武士道』を読む(道徳体系としての武士道
武士道の淵源
義 ほか)
3 21世紀の日本人へ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。