検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヴェニスのゲットーにて みすずライブラリー 反ユダヤ主義思想史への旅

著者名 徳永 恂/[著]
著者名ヨミ トクナガ マコト
出版者 みすず書房
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213737792一般図書316.8/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
316.88 316.88
反ユダヤ人主義
和辻哲郎文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810473210
書誌種別 図書(和書)
著者名 徳永 恂/[著]
著者名ヨミ トクナガ マコト
出版者 みすず書房
出版年月 1997.6
ページ数 426p
大きさ 19cm
ISBN 4-622-05014-5
分類記号 316.88
タイトル ヴェニスのゲットーにて みすずライブラリー 反ユダヤ主義思想史への旅
書名ヨミ ヴェニス ノ ゲットー ニテ
副書名 反ユダヤ主義思想史への旅
副書名ヨミ ハンユダヤ シュギ シソウシ エノ タビ
内容紹介 ユダヤ人虐殺はナチス・ドイツだけではない。スペイン、モロッコ、エルサレム、ポーランド等で著者が見、感じたことは…。アウシュビッツに極まる西欧近代の、反ユダヤ主義思想をめぐる迫真のドラマ。
著者紹介 1929年生まれ。東京大学文学部卒業。現在、大阪国際大学教授。著書に「社会哲学の復権」「ユートピアの論理」など。
件名1 反ユダヤ人主義

(他の紹介)内容紹介 アドルノやベンヤミンなどユダヤ人思想家研究の第一人者である著者は、この10年ほど、スペインをはじめ反ユダヤ主義思想史のフィールドワークを続けてきた。それはコロンブスが新大陸を発見する1492年以降の西欧の輝かしい歴史の裏面を探る旅でもあった。ポルトガルやモロッコやエルサレムで、マルクスの生地トリーアで、アウシュヴィッツで著者が見、感じたことは、長年の研究成果とあいまって、現代に問題を投げかける執念の力作。
(他の紹介)目次 ヴェニスのゲットーにて
敗者の歴史
コロンブスと「ユダヤ人問題」
スペインにユダヤ人迫害の跡を追う
異端審問 ユダヤ人の悲劇
ポルトガル紀行
マルクスと反ユダヤ主義
反ユダヤ主義とウェーバー
ハスカラ(東欧啓蒙)の二面性について
フランクフルト学派の反ユダヤ主義研究
1945年以降のドイツにおける「反ユダヤ主義の問題」
異質的なものとのコミュニケーション
エルサレム紀行
アウシュヴィッツの普遍性をめぐって
海辺の墓地
ドイツにおける斉藤茂吉と「ユダヤ人問題」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。