検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代ドイツ経済史

著者名 グスタフ・シュトルパー/[ほか]著
著者名ヨミ グスタフ シュトルパー
出版者 竹内書店
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210623789一般図書332.3/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 荒野
1996
911.56 911.56
律令 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810105778
書誌種別 図書(和書)
著者名 グスタフ・シュトルパー/[ほか]著   坂井 栄八郎/訳
著者名ヨミ グスタフ シュトルパー サカイ エイハチロウ
出版者 竹内書店
出版年月 1969
ページ数 369p
大きさ 22cm
分類記号 332.34
タイトル 現代ドイツ経済史
書名ヨミ ゲンダイ ドイツ ケイザイシ
件名1 ドイツ-経済

(他の紹介)内容紹介 「文化」から迫る律令制の姿。大和朝廷の氏族制的要素と律令制との関わり、中国文化の受容と律令との関わりなどを考察して、文化史的視点から律令制の成立を解明する好著。
(他の紹介)目次 第1編 古代豪族と律令制の成立(天智朝以前の中央豪族と姓
『日本書紀』と古代豪族の系譜
土師氏と出雲との関係
地方豪族のカバネと国造制)
第2編 宮廷儀礼の整備と律令(告朔について
古代天皇家と卯杖
日本古代の雨乞いについて
稲作と大祓)
第3編 中国文化受容の中での律令(七世紀の漢語と日本漢文
古代日本と朝鮮の立礼と跪礼・匍匐礼
日本衣服令制に関する一考察)
付編 日中律令制比較研究の動向


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。