検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

稲生モノノケ大全 陽之巻

著者名 東 雅夫/編
著者名ヨミ ヒガシ マサオ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214797829一般図書918.6/イマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
361.86 361.86
部落問題-歴史 肉・肉製品-歴史 肉食-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510038659
書誌種別 図書(和書)
著者名 東 雅夫/編
著者名ヨミ ヒガシ マサオ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2005.5
ページ数 667p 図版31p
大きさ 22cm
ISBN 4-620-10695-X
分類記号 918.6
タイトル 稲生モノノケ大全 陽之巻
書名ヨミ イノウ モノノケ タイゼン
内容紹介 奇想天外な妖怪大戦争絵巻に第一線で活躍中の現代作家たちが挑む! 過去の名作佳品を集めた2003年刊同タイトル「陰之巻」と一対を成す、書き下ろし「妖怪文芸」競作集。巻末には、山本周五郎「風流化物屋敷」を特別収録。
著者紹介 1958年横須賀市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。ホラー評論家、アンソロジスト。『幽』編集長。編著書に「陰陽師伝奇大全」「百物語の百怪」「幻想文学1500ブックガイド」など。

(他の紹介)目次 第1部 食をめぐる部落史(食をめぐる部落史
食をめぐる部落史 拾遺)
第2部 食肉社会史のゆくえ(近世社会の食肉問題とケガレ
江戸時代の肉屋さん
肉屋誕生前後―近代食肉社会史の構想)
付章 「書評」原田信男『歴史のなかの米と肉』


内容細目

1 ぼくはへいたろう   絵本   1-31
宇野 亜喜良/作
2 もう臭わない   旧耳袋   7-13
京極 夏彦/著
3 逆しま屋敷   15-38
菊地 秀行/著
4 異本   39-74
長島 槇子/著
5 文月問答   75-100
加門 七海/著
6 釣りぎつね   101-135
越水 利江子/著
7 SRP   137-190
小林 泰三/著
8 砂浜怪談   191-229
牧野 修/著
9 逢魔の夏   231-283
福澤 徹三/著
10 夢三十夜   285-305
津原 泰水/著
11 平気の平太郎   魔王の館の巻   307-352
寮 美千子/著
12 菩提町日記   353-364
佐藤 弓生/著
13 クリスタリジーレナー   365-390
秋里 光彦/著
14 魔王   遠い日の童話劇風に   391-415
皆川 博子/著
15 音迷宮   417-444
石神 茉莉/著
16 生者・死者・物怪   445-458
松本 楽志/著
17 妖鼓変   459-478
戸隠 珠子/著
18 七月の客人   479-592
サカジリ ミズホ/著
19 三次もののけ殺人事件   593-623
ひらさと ひよこ/著
20 風流化物屋敷   625-653
山本 周五郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。