検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バス停留所

著者名 柴田 秀一郎/著
著者名ヨミ シバタ シュウイチロウ
出版者 リトルモア
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811574417一般図書748//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
788.3 788.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810162545
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウィリアム・アイリッシュ/著   高橋 豊/訳
著者名ヨミ ウィリアム アイリッシュ タカハシ ユタカ
出版者 早川書房
出版年月 1976
ページ数 494p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-070552-6
分類記号 933.7
タイトル 暗闇へのワルツ ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 9‐2
書名ヨミ クラヤミ エノ ワルツ

(他の紹介)内容紹介 半世紀にわたりデザイン・広告業界を歩んできた著者による長年の資料収集と研究調査を集大成した畢生のライフワーク。広告の原点、暖簾・張札・引札・木彫看板等の手造り製品から明治以後のポスター・電柱・交通・野立・SP広告、ネオンサイン迄豊富な写真と文献を駆使してつづる屋外広告1240年の歩み!
(他の紹介)目次 1章 マス・コミュニケーション事始
2章 室町期から江戸前期の広告
3章 江戸後期は感情の広告
4章 開花に明け暗黒の戦中へ
5章 近代デザインの幕開き


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。