検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京生協20年の歩み

著者名 「東京生協20年の歩み」編集委員会/編集
著者名ヨミ トウキョウ セイキョウ ニジュウネン ノ アユミ ヘンシュウ イインカイ
出版者 東京生活協同組合
出版年月 1989.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 消費セ7510000537一般図書365.8/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
116.3 116.3
記号論理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010001787
書誌種別 図書(和書)
著者名 「東京生協20年の歩み」編集委員会/編集
著者名ヨミ トウキョウ セイキョウ ニジュウネン ノ アユミ ヘンシュウ イインカイ
出版者 東京生活協同組合
出版年月 1989.7
ページ数 231p
大きさ 22cm
分類記号 365.85
タイトル 東京生協20年の歩み
書名ヨミ トウキョウ セイキョウ ニジュウネン ノ アユミ
件名1 東京生活協同組合

(他の紹介)内容紹介 ルルスの“解読の術”、キルヒャーの“大いなる術”、ライプニッツの“数学的知の体系”、シュレーゲルの“官能の論理学”、ノヴァーリスの“精神の詩的建築学”、マラルメの“宇宙的超‐書物”を視野に入れ、文学上のシンボリズムと論理学上のシンボリック・ロジックの双方に共通する史的伝統を検討し、世界をカード化する現代のコンピュータ言語を理念的に準備した、結合術とロマン派以降の近代文学の多様な関係を析出する。
(他の紹介)目次 結合術の伝統
初期ロマン派の抱いたライプニッツ・イメージに表われたる結合術、記号論、および百科全書理論
概念計算と発明術
記号論
「百科全書化計算」
C.F.ヒンデンブルクの結合術
論理主義、批判哲学、弁証法的論理学
現にある世界とありうる世界
結合術の機知
結合術的小説の理論〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。