検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小口径管推進工法の選定比較マニュアル 改訂版

著者名 谷戸 善彦/編
著者名ヨミ ヤト ヨシヒコ
出版者 近代図書
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213896135一般図書518.2/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
518.2 518.2
下水道 推進工法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810475300
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷戸 善彦/編
著者名ヨミ ヤト ヨシヒコ
出版者 近代図書
出版年月 1998.2
ページ数 241p
大きさ 22cm
ISBN 4-7651-0339-0
分類記号 518.2
タイトル 小口径管推進工法の選定比較マニュアル 改訂版
書名ヨミ ショウコウケイカン スイシン コウホウ ノ センテイ ヒカク マニュアル
内容紹介 現場の施工条件に適度な工法を示し、フローチャート式の選定表と各工法の特徴を整理した比較表を掲載し、選定方法と具体的な選定例を紹介。施工トラブル解決法も詳述する。91年刊の改訂版。
件名1 下水道
件名2 推進工法

(他の紹介)内容紹介 どの小口径管推進工法を採用しようかと迷っているとき、読むと役に立つ選定比較マニュアル。役所の計画・設計技術者、コンサルタントの設計担当技術者はもちろん、現場の施工者にも、それぞれの施工条件に最適な工法(方式)をできるだけやさしく、納得して選べるように配慮した。フローチャート式の選定表と各工法の特徴を整理した比較表を掲載し、選定方法と具体的な選定例を紹介。また施工トラブル解決法も詳述。改訂にあたって従来の工法を見直し、新しい工法も追加した。
(他の紹介)目次 第1章 小口径管推進工法の分類
第2章 小口径管推進工法の選定方法
第3章 小口径管推進工法の比較表
第4章 小口径管推進工法の概要
第5章 小口径管推進工法の施工トラブル解決方法
第6章 取付管推進工法の概要と比較
第7章 小口径管推進工法の連絡先等一覧表


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。