検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゴリラのビックリばこ

著者名 長 新太/作
著者名ヨミ チョウ シンタ
出版者 絵本館
出版年月 1990


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220783920児童図書E901/チヨ/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221643669児童図書E901/チヨ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小原 秀雄
1997
210.6 210.6
日本-歴史-近代 伝記-新潟県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111170073
書誌種別 図書(和書)
著者名 なかむら けんたろう/著
著者名ヨミ ナカムラ ケンタロウ
出版者 日貿出版社
出版年月 2018.10
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-2114-4
分類記号 725.5
タイトル ねこいろえんぴつ はじめてさんも!うちのコを写真そっくりに描いてみよう
書名ヨミ ネコ イロエンピツ
副書名 はじめてさんも!うちのコを写真そっくりに描いてみよう
副書名ヨミ ハジメテサン モ ウチ ノ コ オ シャシン ソックリ ニ エガイテ ミヨウ
内容紹介 愛猫のお気に入り写真を、色鉛筆で描いてみませんか? 初心者でも手順を踏んでコツコツ描けば、写真みたいにリアルな猫の絵が描ける方法があります。ポーズごとに作品と描き方を紹介します。
著者紹介 イラストレーター。リアルな色鉛筆画からデジタルまで雑誌やカタログ、肖像画など幅広く手掛ける。
件名1 鉛筆画
件名2 動物画

(他の紹介)内容紹介 地元であるいは中央で、日本の近代を流星のごとく駆け抜け、生きた新潟県人の歴史ドキュメント。著者は元朝日新聞社記者。数十年にわたる取材生活からとらえた興味尽きない人間群像の記録によって、近代日本のかたちが鮮やかに見えてくる、まったく新しい歴史書。
(他の紹介)目次 第1章 長岡藩敗走の八十里越えは日本の封建から近代への峠であった
第2章 文明開化の新しい日本に青春を重ねようとした人たちがいた
第3章 日清・日露戦争をどうたたかい、朝鮮王妃や伊藤博文はなぜ暗殺されたのか
第4章 明治四十三年は歴史の転回点、「冬の時代」に入っていく
第5章 民衆の間に芽生えた大正デモクラシーは関東大震災で潰された
第6章 深刻な恐慌で幕をあけた昭和は戦争へと傾いていく
第7章 軍靴のひびき高まるなかで戦争に反対、抵抗した人たちは
第8章 日米開戦前夜、友人だった駐米大使と司令長官はどう生きたか
第9章 広島・長崎に原爆投下され、「マッカーサーの日本」になる
第10章 列島が60年安保で揺れたあと、国民総力働きずくめで経済大国へ
第11章 激動の「昭和」が終わり、「平成」はひかえめにスタートした


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。