検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イスラムと近代化 講談社選書メチエ 541 共和国トルコの苦闘

著者名 新井 政美/編著
著者名ヨミ アライ マサミ
出版者 講談社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811653443一般図書227//開架通常貸出在庫 
2 中央1216651180一般図書227.4/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
448.9 448.9
独身 家族 恋愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110216985
書誌種別 図書(和書)
著者名 新井 政美/編著
著者名ヨミ アライ マサミ
出版者 講談社
出版年月 2013.1
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258544-6
分類記号 227.4
タイトル イスラムと近代化 講談社選書メチエ 541 共和国トルコの苦闘
書名ヨミ イスラム ト キンダイカ
副書名 共和国トルコの苦闘
副書名ヨミ キョウワコク トルコ ノ クトウ
内容紹介 共和国トルコの父ケマル・アタテュルクによって否定されたはずのイスラムは、なぜその後も長く生き残ったのか。幾重にも複雑に絡まった糸を解きほぐし、イスラム世界における近代化の問題をトルコ共和国の歩みから読み解く。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学文学部卒業。東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。トルコ近代史を専攻。著書に「トルコ近現代史」「オスマンvs.ヨーロッパ」など。
件名1 トルコ-歴史

(他の紹介)目次 序論 基本視点―家族単位からシングル単位社会へ(今の社会は家族が単位となっている
家族単位はどうして差別的か
家族単位からシングル単位へ)
第1部 家族論(問題提起
家族という「心理の領域」への向かい方
結婚概念を残すべきか―民主的な結婚はあるか ほか)
第2部 恋愛論―愛、性、カップル、家族、不倫、嫉妬(問題提起
恋愛は幻想である
恋愛概念を肯定あるいは存続させるべきか ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。