検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ホモ・アフェクトス Sekaishiso seminar 感情社会学的に自己表現する

著者名 岡原 正幸/著
著者名ヨミ オカハラ マサユキ
出版者 世界思想社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214344218一般図書361.4/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
361.4 361.4
社会心理学 感情

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810476374
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡原 正幸/著
著者名ヨミ オカハラ マサユキ
出版者 世界思想社
出版年月 1998.12
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-0736-9
分類記号 361.4
タイトル ホモ・アフェクトス Sekaishiso seminar 感情社会学的に自己表現する
書名ヨミ ホモ アフェクトス
副書名 感情社会学的に自己表現する
副書名ヨミ カンジョウ シャカイガクテキ ニ ジコ ヒョウゲン スル
内容紹介 歓喜、悲嘆、憎悪、羞恥、自尊、感謝、侮蔑、恐怖、憐憫…。感情や感情公共性をめぐって語られる抽象的な議論に対抗して、著者自身の感情と主観性を公に打ち出した、パンク=ダダの社会学的な実験。
著者紹介 1957年東京都生まれ。慶応大学社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、慶応大学文学部助教授。著書に「生の技法」「ファミリズムの再発見」など。
件名1 社会心理学
件名2 感情

(他の紹介)内容紹介 歓喜、悲嘆、憎悪、羞恥、自尊、感謝、侮蔑、恐怖、憐憫…。感情を伝える。パンク=ダダの社会学的な実験。
(他の紹介)目次 パンク社会学―ホモ・アフェクトス
『主題』
『作品』
ファック・オフ!抹殺されたい問い
感謝の気持ち
感情的、あまりに感情的な
芝居小屋の侮蔑
『1986』
市民的感情世界―A・ヘラーの「感情社会学」
「美しき魂」と「政治的賢さ」〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。