検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カンボジア トンレサップ河畔にて

著者名 藤本 亜弓/著
著者名ヨミ フジモト アユミ
出版者 東洋出版
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214315127一般図書916/フシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
916 916
カンボジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810477465
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤本 亜弓/著
著者名ヨミ フジモト アユミ
出版者 東洋出版
出版年月 1998.8
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-8096-7266-2
分類記号 916
タイトル カンボジア トンレサップ河畔にて
書名ヨミ カンボジア
副書名 トンレサップ河畔にて
副書名ヨミ トンレサップ カハン ニテ
内容紹介 カンボジアの一日は、悲しみとともにのんびりと暮れる。NGOの日本語教師ボランティアとして派遣された著者が、カンボジアでの生活や文化、そして97年7月に勃発したプノンペンでの動乱などについて綴る。
著者紹介 1951年東京都生まれ。日本大学通信教育部卒業。商社・外資系企業勤務、国内でのボランティア等を経て、96年、日本語教師としてカンボジアへ渡航。
件名1 カンボジア

(他の紹介)内容紹介 内戦もあったし、カンボジア人は不可解でとっつきにくいし…いろいろあったけど、それでもやっぱり…愛しのカンボジア。微笑みと涙がいっぱいつまった国。
(他の紹介)目次 1997年7月プノンペン
悲しき記憶
スコール・ヴァージン
シクロ
トッケイ…
プノンペンの長い夜
太陽の国月の国
クメール・ルージュ
昼寝
レストラン平成〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。