検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人生論風に 新潮選書

著者名 田中 美知太郎/著
著者名ヨミ タナカ ミチタロウ
出版者 新潮社
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0910025063一般図書104/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
493.758 493.758
川柳-句集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810174212
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 美知太郎/著
著者名ヨミ タナカ ミチタロウ
出版者 新潮社
出版年月 1986
ページ数 282p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-600120-9
分類記号 104
タイトル 人生論風に 新潮選書
書名ヨミ ジンセイロン フウニ
件名1 哲学

(他の紹介)内容紹介 この分野におけるここ数年の特色としては、何と言ってもデジタル技術の発展を挙げることができよう。デジタル技術がこの分野、特に著作権法に与える影響の大きさは計り知れない。今後、この分野においては、従来の知的財産権法の枠内に止まることなく、広く財産的情報一般の問題として議論する必要性が強まるであろう。これにより、知的財産権法に関係する者が扱う領域は、今後格段に広がるものと思われる。ただ、そのような問題が裁判所に現れるのは当分先であるので、本巻はおおむね従来型の判例を扱っている。しかしながらそうは言っても本巻には、均等論の最高裁判決のように実務に与える影響が大きい事例や、中古ソフトの頒布権に関する判決のように、将来のマルチメディア・ソフトに大きな影響をもつと考えられる事例も掲載されている。
(他の紹介)目次 「特別事情」による仮処分取消申立事件―ホクコン事件
特許発明の保護と均等論の適用―無限摺動用ボールスプライン軸受事件
均等の適用要件―ジクロフェナクナトリウム製剤事件
特許発明の技術的範囲の解釈―モジュール形電気コネクタ事件
不使用取消審判請求人適格―「ダイエー」商標取消事件
計測装置等の回路基盤のROMに収納されている制御用プログラムの著作権―著作権侵害損害賠償等請求事件
著作権侵害差止請求―日経新聞要約翻案事件
連載漫画の保護期間と複製権の準占有による時効取得―POPEYE著作権侵害1事件
優越的地位ないし頒布権を利用したゲームソフトの中古販売規制の可否―2つの中古ゲーム訴訟と1つの排除勧告
不正競争防止法の形態模倣と意匠権侵害の異同―たまごっち事件
不正競争防止法2条1項3号における「模倣」の認定方法―ピアス孔保護具事件


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。