検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もうひとつのイギリス史 中公新書 1032 野と町の物語

著者名 小池 滋/著
著者名ヨミ コイケ シゲル
出版者 中央公論社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213804659一般図書233/コ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小池 滋
1991
913.6 913.6
交通-日本 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810359042
書誌種別 図書(和書)
著者名 幸田 文/著
著者名ヨミ コウダ アヤ
出版者 新潮社
出版年月 1995.12
ページ数 172p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-111607-5
分類記号 914.6
タイトル 木 新潮文庫
書名ヨミ

(他の紹介)目次 本書の視点と課題
律令制下の交通と人民支配
関市令欲度関条の復原
律令制下の渡河点交通
関津道路における交通検察
古代国家と勢多橋
久米田橋と古代越前
道と川をめぐる国家と社会
相模国調邸と東大寺領東市庄
東大寺領北陸庄園の稲穀輸送
長屋王家木簡の舞台
日本古代の都鄙間交通
結びとして


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。