検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人権の司法的救済

著者名 阪本 昌成/編
著者名ヨミ サカモト マサナリ
出版者 有信堂高文社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213801309一般図書327/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
327.04 327.04
司法 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810478666
書誌種別 図書(和書)
著者名 阪本 昌成/編   村上 武則/編
著者名ヨミ サカモト マサナリ ムラカミ タケノリ
出版者 有信堂高文社
出版年月 1990.12
ページ数 280p
大きさ 22cm
ISBN 4-8420-1024-X
分類記号 327.04
タイトル 人権の司法的救済
書名ヨミ ジンケン ノ シホウテキ キュウサイ
件名1 司法
件名2 人権

(他の紹介)目次 性差別と平等(中川徹)
差別と救済―アメリカ社会と平等(西村裕三)
政教分離における効果審査基実―アメリカ判例法理からの考察(吉崎暢洋)
発話行為としての表現(阪本昌成)
生存権保障と行政訴訟―行政訴訟における英米法原理と大陸法制度の交錯の中で(横山信二)
給付関係における若干の法律問題(村上武則)
精神障害者の治療を受ける権利と裁判所(横藤田誠)
競争者訴訟の構造(佐藤英世)
捜査の端緒における恣意性・差別性とその救済(藤田浩)
司法審査と憲法事実(ジョージ・R・ハラダ)
財政コントロールに対する裁判上の権利保護―ドイツ法を素材に(石森久広)


内容細目

1 性差別と平等
中川 徹/著
2 差別と救済
西村 裕三/著
3 政教分離における効果審査基準
吉崎 暢洋/著
4 発話行為としての表現
阪本 昌成/著
5 生存権保障と行政訴訟
横山 信二/著
6 給付関係における若干の法律問題
村上 武則/著
7 精神障害者の治療を受ける権利と裁判所
横藤田 誠/著
8 競争者訴訟の構造
佐藤 英世/著
9 捜査の端緒における恣意性・差別性とその救済
藤田 浩/著
10 司法審査と憲法事実
ジョージ・R・ハラダ/著
11 財政コントロールに対する裁判上の権利保護
石森 久広/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。