検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ポスト冷戦期の国際政治

著者名 細谷 千博/編
著者名ヨミ ホソヤ チヒロ
出版者 有信堂高文社
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213801713一般図書319/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810478712
書誌種別 図書(和書)
著者名 細谷 千博/編   丸山 直起/編
著者名ヨミ ホソヤ チヒロ マルヤマ ナオキ
出版者 有信堂高文社
出版年月 1993.6
ページ数 260p
大きさ 22cm
ISBN 4-8420-5521-9
分類記号 319
タイトル ポスト冷戦期の国際政治
書名ヨミ ポスト レイセンキ ノ コクサイ セイジ
内容紹介 冷戦の起源と変容をふまえ、いまを解き、視界をひらく。世界と日本のあり方を問う、体系的論文集。
件名1 国際政治

(他の紹介)内容紹介 冷戦の起源と変容をふまえ、いまを解き、視界をひらく。世界と日本のあり方を問う。
(他の紹介)目次 第1部 冷戦の起源と展開(冷戦概念と現代国際政治史―日米における議論を基礎に
アメリカと冷戦
ソ連・東欧圏の成立と冷戦)
第2部 冷戦構造の変容と崩壊(冷戦終結からソ連消滅へ―ロシア国家の突出とCISの行方
1989年「革命」と東欧の国際関係―チェコスロヴァキアの文脈から
アジアの冷戦
核抑止の理論的位相―核戦略理論の形成とその破綻
冷戦の終焉とEC
体制間競合・後退・対立の終焉
CSCEと冷戦構造の変容)
第3部 冷戦後の諸問題(ナショナリズムとエスニシティ
アジア太平洋の地域主義
新世界秩序と国際組織
国際経済秩序
冷戦後日本の選択と役割)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。