検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

みんなにこにこ

著者名 accototo/さく・え
著者名ヨミ アッコトト
出版者 大日本図書
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720799469児童図書E/ふく/緑幼児室通常貸出在庫 
2 やよい0822097457児童図書E/ふく/はじめて絵本開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 中央1222543918児童図書E901/アツ/閉架-児童通常貸出在庫 
4 江南1520435064児童図書EJ1/アッコ/絵本-幼稚通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

accototo
1999
778.8 778.8
溶接

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820004498
書誌種別 図書(児童)
著者名 accototo/さく・え
著者名ヨミ アッコトト
出版者 大日本図書
出版年月 2008.10
ページ数 [32p]
大きさ 19×19cm
ISBN 4-477-01981-9
分類記号 E
タイトル みんなにこにこ
書名ヨミ ミンナ ニコニコ
内容紹介 てくてく歩くよ、てんとうむし。ぐるぐるうずまき、あれっ、だあれ? かたつむりさん、いっしょにあそぼ。てんとうむしが出会う動物は、みんな涙をぽろり。でも大丈夫。てんとうむしと一緒に遊べば、にこにこ笑顔に。
著者紹介 絵本作家。ふくだとしお+あきこによる。タオルや陶器のイラスト・デザイン、壁画や絵画等、幅広く活躍。作品に「うしろにいるのだあれ」シリーズなどがある。
改題・改訂等に関する情報 新風舎 2006年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 本書は、溶接法の基本であり、技能者検定試験の代表でもある被覆アーク溶接法の実技を、図・写真を多数使って解説し、あわせて溶接材料や設計・施工法、最新の各種溶接法など溶接の工学・技術の大要もわかりやすく図説した。今回の第2版では、溶接材料や技術検定の試験方法・判定基準などの規格改正にともない、大幅に刷新した。初心者や初級技術者、技能者検定の取得をめざす方がたに絶好。
(他の紹介)目次 第1章 溶接について
第2章 鋼と溶接材料の基礎知識
第3章 アーク溶接の機器
第4章 被覆アーク溶接実技の練習
第5章 被覆アーク溶接による突合せ溶接の実技
第6章 各種の切断法
第7章 溶接設計・施工の基本
第8章 溶接部の欠陥と検査法
第9章 安全作業のために
第10章 溶接の自動化とロボット溶接


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。