検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひとりで学べる俳画の描き方

著者名 竹中 碧水史/著
著者名ヨミ タケナカ ヘキスイシ
出版者 本阿弥書店
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214089219一般図書724.1/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
335.13 335.13
紙 印刷

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810410278
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹中 碧水史/著
著者名ヨミ タケナカ ヘキスイシ
出版者 本阿弥書店
出版年月 1998.1
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-89373-275-7
分類記号 724.1
タイトル ひとりで学べる俳画の描き方
書名ヨミ ヒトリ デ マナベル ハイガ ノ エガキカタ
内容紹介 新年、春夏秋冬の季節の題材の描き方を、筆の動かし方、描く手順を詳しく示しながらわかりやすく解説。俳句の入れ方や落款についても説明を加える。年賀状用の十二支の見本入り。
著者紹介 1929年大阪府生まれ。俳句俳画誌『砂丘』代表同人。俳画竹冠会主宰。俳人協会評議員。著書に「竹中碧水史句集」など。
件名1 俳画

(他の紹介)内容紹介 適切な印刷用紙設計のための基本ガイド。印刷と用紙にかかわるトラブル対策、加工特性など、基本事項から応用、背景にある技術的原理まで、印刷用紙との「よりよいつきあい方」について、体系だてて分かりやすく解説。最新の印刷技術と紙との関係、デザインとの関係についても言及。図表を多用。コラム満載。新人から中堅までの印刷用紙に携わるすべての方に。
(他の紹介)目次 1章 はじめの一歩
2章 本と用紙の関係
3章 用紙を決める前に
4章 トラブルシューティング
5章 紙のこと
6章 新しい印刷と紙


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。