検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

モノづくり解体新書 続1の巻 eX'mook 78

出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215079573一般図書031.4/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
913.7 913.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210025209
書誌種別 図書(和書)
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2002.4
ページ数 127p
大きさ 28cm
ISBN 4-526-04896-8
分類記号 500
タイトル モノづくり解体新書 続1の巻 eX'mook 78
書名ヨミ モノズクリ カイタイ シンショ
件名1 工学

(他の紹介)内容紹介 著者は昭和五十五年の六月二十八日、浦和市内「ヴェルデ」の会場を皮切りに、「宝井琴鶴(馬琴の前名)埼玉を語る夕べ」を始め、現在も続けている。本書は、それら労作の中から十席の講談を選んで、収録したものである。
(他の紹介)目次 武蔵武士の典型―畠山重忠
関東七人男―侠客赤尾の林蔵
川越城主・智恵伊豆―松平信綱
信念の人―高野長英
青葉の苗―熊谷直実
苦労と努力の栄達―塙保己一と根岸肥前守
意気に感ずる二人―鉄舟と次郎長
智仁勇兼備の名将―木曾義仲
信玄の娘―見性院と保科正之
天下の傑物―若き日の渋沢栄一


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。