検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大活字人には聞けない文書の書き方

著者名 輪辻 潔/著
著者名ヨミ ワツジ キヨシ
出版者 三心堂出版社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213904319一般図書D816.6/ワ/閉架大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
816.6 816.6
書簡文 文書-起案・起草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810480286
書誌種別 図書(和書)
著者名 輪辻 潔/著
著者名ヨミ ワツジ キヨシ
出版者 三心堂出版社
出版年月 1998.3
ページ数 311p
大きさ 21cm
ISBN 4-88342-182-1
分類記号 816.6
タイトル 大活字人には聞けない文書の書き方
書名ヨミ ダイカツジ ヒト ニワ キケナイ ブンショ ノ カキカタ
内容紹介 就職関係から冠婚葬祭、お祝いやお見舞いなど、私たちが社会生活を営む上で必要な様々な種類の文書の文例を多数収録。目的ごとに文書を書くときの注意すべき点をわかりやすく解説する。
著者紹介 フリージャーナリスト。著書に「中村天風の生き方革命」「世界の松下電器を創った松下幸之助の経営哲学」などがある。
件名1 書簡文
件名2 文書-起案・起草

(他の紹介)内容紹介 本書は、私たちが社会生活を営む上で必要とされる、さまざまな種類の文書の文例をできるだけたくさん集め、よく使われる言葉や書き方のポイントなどを併せて掲載しました。
(他の紹介)目次 第1章 文書の基本とマナー(知っているようで知らない文書
文書を書くときのポイント
手紙文の形式に従う
手紙の慣用語を覚える ほか)
第2章 目的別文書の文例集(就職に関する文書
縁談・結婚の手紙
葬礼の手紙
法要の手紙 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。