検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すこやかな赤ちゃんの為のワルツ ロイヤル・フィルハーモニック・コレクション

著者名 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/演奏


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240295731音楽資料C03/スコ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000440000733
書誌種別 CD
著者名 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
大きさ 12cm
分類記号 C03
タイトル すこやかな赤ちゃんの為のワルツ ロイヤル・フィルハーモニック・コレクション
書名ヨミ スコヤカナ アカチャン ノ タメノ ワルツ
副書名 ロイヤル・フィルハーモニック・コレクション
副書名ヨミ ロイヤル フィルハーニック コレクション
内容紹介 ヨハン・シュトラウスⅡ:皇帝円舞曲 ヨハン・シュトラウスⅡ:美しく青きドナウ チャイコフスキー:「白鳥の湖」より「ワルツ」 チャイコフスキー:「くるみ割り人形より「花のワルツ」 ヨハン・シュトラウスⅡ:南国のばら ハチャトゥリアン:組曲「仮面舞踏会」よりワルツ チャイコフスキー:弦楽のためのセレナードよりワルツ サティ:ワルツ=バレエ サティ:ジュ・トゥ・ヴ〜君が欲しい ショパン:ワルツ第六番「小犬のワルツ」 ショパン:ワルツ第七番嬰ハ短調64-2 ショパン:ワルツ第一番変ホ長調「華麗なる大円舞曲」

(他の紹介)内容紹介 信州の貧しい農村に育ち、長じて奈良女高師に入った丸岡秀子は、奈良県生駒郡安堵村に富本憲吉、一枝夫妻を訪ねる。男女が互いに敬愛する夫婦、それが「近代との出会い」であった。憲吉・一枝の自由な生き方に衝撃を受けた秀子が、農村女性の現実を考え、自己の生き方を見定め、母と祖母の人生を「ただ社会の要因であると抽象化し、そのまま風化させてしまうことが出来なかった」ところに著者は視点を定めている。本書は、そこから丸岡秀子の歩んだ道を説き明かしたものである。その生きた道を正確な事実によって復元し、それによって女性のあゆみを客観的に明らかにしている。
(他の紹介)目次 はじめに―太鼓楼に登る
秀子の生い立ち
祖父母の家
長野高等女学校時代
奈良女高師時代
富本憲吉・一枝夫妻のこと
富本一枝をたずねて
丸岡重堯と大原社研・東洋経済新報社
重堯と社会経済研究所・社会思想社
重堯との結婚〔ほか〕


内容細目

1 組曲「仮面舞踏会」よりワルツ
ハチャトゥリアン,アラム/作曲
2 ワルツ=バレエ
サティ/作曲
3 ジュ・トゥ・ヴ〜君が欲しい
サティ/作曲
4 ワルツ第6番「子犬のワルツ」
ショパン/作曲
5 ワルツ第7番嬰ハ短調64-2
6 ワルツ第一番変ホ長調「華麗なる大円舞曲」
7 皇帝円舞曲
ヨハン・シュトラウス2世/作曲
8 美しく青きドナウ
9 南国のばら
10 「白鳥の湖」より「ワルツ」
チャイコフスキー,ピョートル,イーゴリ/作曲
11 「くるみ割り人形」より「花のワルツ」
12 弦楽のためのセレナードよりワルツ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。