検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もう一つの海流 日本文学の百年

著者名 尾崎 秀樹/著
著者名ヨミ オザキ ホツキ
出版者 東京新聞出版局
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214663914一般図書910.26/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾崎 秀樹
2016
526.9 526.9
西洋史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810477441
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾崎 秀樹/著
著者名ヨミ オザキ ホツキ
出版者 東京新聞出版局
出版年月 1999.11
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-8083-0691-3
分類記号 910.26
タイトル もう一つの海流 日本文学の百年
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ カイリュウ
副書名 日本文学の百年
副書名ヨミ ニホン ブンガク ノ ヒャクネン
内容紹介 時代小説から歴史・伝記小説、風俗・家庭小説、推理小説まで、20世紀娯楽小説の面白さを伝える。文芸評論家・尾崎秀樹が大衆文学愛好家に贈る最後のメッセージ。
著者紹介 1928〜99年。台北市生まれ。台北帝大付属医学専門部中退。文芸評論家。著書に「デザートは死」「思い出の少年倶楽部時代」「歳月」など多数。
件名1 小説(日本)
件名2 日本文学-作家

(他の紹介)内容紹介 本書では、ヨーロッパの誕生とわれわれ人類の祖先の登場から、ギリシャ・エーゲ海文明の興亡とローマ帝国の勃興までが描かれる。
(他の紹介)目次 第1章 生まれたての人類
第2章 狩猟民から農耕民へ
第3章 アルプス山脈と最初の金属
第4章 海上交易と最初の都市国家
第5章 ギリシア人のもたらしたもの
第6章 豊かなるローヌ川


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。