検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

町づくろいの思想

著者名 森 まゆみ/[著]
著者名ヨミ モリ マユミ
出版者 みすず書房
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011291653一般図書914.6/モリ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216569770一般図書914.6/モリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110164211
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 まゆみ/[著]
著者名ヨミ モリ マユミ
出版者 みすず書房
出版年月 2012.7
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07710-7
分類記号 914.6
タイトル 町づくろいの思想
書名ヨミ マチズクロイ ノ シソウ
内容紹介 食の自衛策、税金の使い方、派遣社員問題、メディアの功罪、東京スカイツリーへの異議…。日本社会に具体的な提言と活動をつづける著者が問う硬質エッセイ。ニュースサイト『あらたにす』の連載を軸に単行本化。
著者紹介 1954年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。作家。編集者。『鷗外の坂』で芸術選奨文部大臣新人賞受賞。他の著書に「その日暮らし」「明るい原田病日記」など。

(他の紹介)内容紹介 鳥海山のふもとのある小さな町に寺の行事で友人の僧侶と伴にやってきてそのまま居着てしまった、伊坂行典「ギョーテン」老人との出会いと別れ。飄々としていて、卓越した知性とすこぶる豊富な知識の持ち主で本当の悟りというものを教えてくれた極楽爺さんの行状記。
(他の紹介)目次 序章 奇妙な老人
第1章 戦争を知っているジジイたち
第2章 悟るのは簡単だと信じきれ
第3章 温泉旅行を楽しむ
第4章 死後の生を語る
第5章 夏の思い出がよみがえる
第6章 極楽は一定
終章 私たちのゆくえ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。