検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

財務諸表論究 動的貸借対照表論の応用 第2版

著者名 新田 忠誓/著
著者名ヨミ ニッタ タダチカ
出版者 中央経済社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214656694一般図書336.9/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
335.13 335.13
企業と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810471146
書誌種別 図書(和書)
著者名 新田 忠誓/著
著者名ヨミ ニッタ タダチカ
出版者 中央経済社
出版年月 1999.11
ページ数 336p
大きさ 22cm
ISBN 4-502-17062-3
分類記号 336.92
タイトル 財務諸表論究 動的貸借対照表論の応用 第2版
書名ヨミ ザイム ショヒョウ ロンキュウ
副書名 動的貸借対照表論の応用
副書名ヨミ ドウテキ タイシャク タイショウヒョウロン ノ オウヨウ
内容紹介 損益計算が会計の基本であることを認識した上で、貸借対照表を説明。会計実務については、ドイツ動態論を全面に出して解説する。97年刊の第2版。
件名1 財務諸表

(他の紹介)内容紹介 本書は、Non‐Profit Economyの活動領域の本質の解明と社会サービス提供の公共と民間の役割分担の在り方についての考察を目的とするものである。
(他の紹介)目次 第1章 非営利経済活動とわたしたちのくらし
第2章 文化芸術支援・振興とフィランソロピー
第3章 地域づくりの文化産業―グレイター神戸の復興・創生
第4章 地域文化創造力の可能性と「まちづくり」―グレイター・IGAについて
第5章 「地域まるごと博物館」としての「地域づくり」―ミュージアム・マネジメントの新しい意義
第6章 関西地域文化の先覚者―速水太郎と小林一三、そして川崎克
第7章 文化芸術による地域創造に求められるもの―「グレイター神戸」の文化芸術による地域創造
第8章 地域社会における日本型フィランソロピーの活用


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。