検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

またたび 中公文庫 い110-7

著者名 伊藤 比呂美/著
著者名ヨミ イトウ ヒロミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711837088一般図書596//文庫通常貸出在庫 
2 中央1218056305一般図書B596//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
913.6 913.6
コミュニケーション 情報活動 電気通信

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111622498
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 比呂美/著
著者名ヨミ イトウ ヒロミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.11
ページ数 283p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207437-8
分類記号 596.04
タイトル またたび 中公文庫 い110-7
書名ヨミ マタタビ
内容紹介 40代で渡米した詩人「あたし」と、3人の娘と、英国人の夫。5人家族の食卓は、それぞれのルーツを反映して賑やかで…。アメリカ西海岸の空の下、つくり、食べ、食べさせる母のエネルギッシュな台所日記。
件名1 食物

(他の紹介)内容紹介 本書は、コンピュータが登場して以来、社会の中でどのようなコミュニケーション・システムが形成されるに至っているか、またコミュニケーション技術が社会システムや社会全体にどのような影響を及ぼしているかなどという点について、述べたものである。
(他の紹介)目次 第1章 コミュニケーション・システム
第2章 コミュニケーション技術小史―コンピュータの登場とコミュニケーション技術の展開
第3章 コミュニケーション・システムの展開
第4章 情報資源
第5章 コミュニケーション・システムとイノベーションの普及過程
第6章 情報技術が企業組織に及ぼす影響
第7章 コミュニケーション技術が社会に及ぼす影響


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。