検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

相撲

巻号名 2023-4:第72巻_第4号:No.947
刊行情報:通番 00947
刊行情報:発行日 20230330
出版者 ベースボール・マガジン社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232018521雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
210.74 210.74
日中戦争(1937〜1945) 細菌戦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131163612
巻号名 2023-4:第72巻_第4号:No.947
刊行情報:通番 00947
刊行情報:発行日 20230330
特集記事 春場所総決算号
出版者 ベースボール・マガジン社

(他の紹介)内容紹介 731部隊と100部隊が研究・製造した細菌を中国の浙江省や湖南省で時には空中から、時には地上で散布した日本軍。その背後の新京・農安ペスト発生の陽動作戦―、続発する犠牲者に対処する中国側防疫活動―、戦後の東北ペスト大流行。
(他の紹介)目次 第1章 関東軍防疫給水部―731部隊と細菌作戦
第2章 関東軍軍馬防疫廠―100部隊像の再構成
第3章 新京ペスト謀略―1940年
第4章 浙江・江西細菌作戦―1940〜44年
第5章 湖南常徳細菌作戦―1941年
第6章 国民政府の防疫戦―1938〜45年
第7章 東北ペスト大流行―1946〜48年
終章 細菌戦研究の問題性


内容細目

1 春場所総決算号
2 新関脇・霧馬山が初V

目次

1 カラー
1 ビックリの大逆転V ページ:3
2 春場所三賞力士 ページ:6
3 敢闘賞<初>・金峰山晴樹<木瀬>
4 技能賞<2>・霧馬山鐵雄<陸奥>
5 技能賞<2>・大栄翔勇人<追手風>
6 春場所<新昇進力士> ページ:8
7 新関脇・霧馬山鐵雄<陸奥>
8 新入幕・金峰山晴樹<木瀬>
9 新入幕・武将山虎太郎<藤島>
10 新入幕・北青鵬治<宮城野>
11 新十両・玉正鳳萬平<片男波>
12 新十両・落合哲也<宮城野>
13 3月場所前稽古場めぐり ページ:12
14 春場所で相撲関係の御朱印が話題に ページ:13
15 春場所カラースケッチ ページ:14
16 元小結常幸龍が断髪式 ページ:17
17 春場所熱戦グラフ+リモート取材 ページ:19
18 初日〜千秋楽
19 幕内全取組手さばき
十枝慶二
20 マンガ
西岡りき
21 リモート取材
編集部
22 十両以下各段優勝者/元幕内鏡桜が引退、角界を去る ページ:50
2 本文
1 霧馬山、ドラマチックな初優勝 ページ:52
2 夏場所新勢力図 ページ:59
3 幕内全力士春場所自己採点 ページ:60
荒井太郎
4 十両の土俵から 令和5年春場所 ページ:64
5 東西幕内・十両力士一覧表 ページ:66
6 十両以下各段優勝力士喜び詳報 ページ:68
7 十両以下決まり手つき全勝負 ページ:70
8 木村要之助が番付担当 ページ:77
9 幕内・十両全力士星取表 ページ:78
10 幕下以下力士星取表 ページ:80
11 優勝力士一覧表 ページ:82
12 春場所全新弟子名鑑 ページ:91
13 日体大相撲部の中村泰輝、チョイジルスレンが卒業 ページ:91
14 5月場所&花相撲情報 ページ:92
15 関取立志伝 隠岐の海歩 ページ:103
16 隠岐の海思い出のアルバム ページ:106
3 連載
1 私の奇跡の一枚<135>「颯爽」三賞3力士 “栃若前夜”時代の心意気 ページ:58
泉地忠治(仮名)
2 一門別年寄一覧表&「相撲部屋聞き書き帖」 ページ:83
3 記録の手帖 十両以下に陥落した幕内優勝経験者 ページ:94
4 雑記帳 ページ:96
5 話の玉手箱<48>秘密 ページ:99
6 やくみつるの「第二代おチャンコくらぶ」 ページ:102
やくみつる
7 アマ翔る!<222>伊崎田相撲クラブ ページ:110
十枝慶二
8 ハッキヨイ!せきトリくん ピヨピヨリポート<108>#今日のひよの山編 ページ:113
9 アマチュア相撲だより ページ:114
10 角界ニュース ページ:120
11 読者のさじき ページ:120
12 ズームアップクイズ/編集後記/編集室日誌 ページ:130
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。