検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こどもとおとなスクランブル・ノート

著者名 五味 太郎/[著]
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214374942一般図書914.6/コミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五味 太郎
1999
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810481292
書誌種別 図書(和書)
著者名 五味 太郎/[著]
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 1999.4
ページ数 95p
大きさ 27cm
ISBN 4-89456-151-4
分類記号 914.6
タイトル こどもとおとなスクランブル・ノート
書名ヨミ コドモ ト オトナ スクランブル ノート
内容紹介 子供と大人が出会うところには、何かが起きる。よい子とはどういう子か、らんぼうものとは、生きものを飼うこととは、などといった問題をイラストと楽しいエッセイで考えたスクランブル人間関係絵本。
著者紹介 1945年東京都生まれ。桑沢デザイン研究所ID科卒業。工業デザインの世界から絵本の創作にはいり、ユニークな作品を数多く発表。作品に「なくしたものみつけた」「むかしのこども」ほか。

(他の紹介)内容紹介 イラストとエッセイで綴るスクランブル人間関係絵本。
(他の紹介)目次 たとえば、鳥が飛んでいる…
それは突然なのでした
あかちゃん・子どもにたいして親はどうあるべきか考えてみる…
その子はだめなのでした
子どもはおんもへは行かない
「らんぼうもの」にかんする問題を考えてみる
ぼくたちわたしたちの将来の夢
犬は行儀がわるい〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。