検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

塚本邦雄全集 第8卷 評論 1

著者名 塚本 邦雄/著
著者名ヨミ ツカモト クニオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214362871一般図書918.68/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塚本 邦雄
1999
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810481671
書誌種別 図書(和書)
著者名 塚本 邦雄/著
著者名ヨミ ツカモト クニオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1999.2
ページ数 686p
大きさ 23cm
ISBN 4-89714-541-4
分類記号 918.68
タイトル 塚本邦雄全集 第8卷 評論 1
書名ヨミ ツカモト クニオ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 時代を超える方法と詩精神が現出する“幻視”の“定型空間”―短歌史の転回と展開を促した塚本邦雄の初期評論群。本巻には、塚本邦雄の初期の短歌観や韻文観、文学観の表明された評論集である『定型幻視論』『序破急急』『詞華栄頌』の三冊を完全収録。昭和二十六年から昭和四十七年までに執筆・発表された広範なエッセイが収録されている。
(他の紹介)目次 定型幻視論(短歌における「現代」
歌の回復
反・反歌 ほか)
序破急急(悪について
殺青
エデンの西―われわれにとって父とはなにか ほか)
詞華栄頌(原色の法悦―窪田空穂
逆説的方法論―柴生田稔
シケイロスの首―坪野哲久 ほか)


内容細目

1 定型幻視論   15-278
2 序破急急   279-528
3 詞華栄頌   529-661

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。