検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

太平洋島嶼と環境・資源 太平洋世界叢書 4

著者名 小柏 葉子/編
著者名ヨミ オガシワ ヨウコ
出版者 国際書院
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214659185一般図書662.7/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
漁業-太平洋諸島 海洋資源 森林保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810481921
書誌種別 図書(和書)
著者名 小柏 葉子/編
著者名ヨミ オガシワ ヨウコ
出版者 国際書院
出版年月 1999.11
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-906319-87-4
分類記号 662.7
タイトル 太平洋島嶼と環境・資源 太平洋世界叢書 4
書名ヨミ タイヘイヨウ トウショ ト カンキョウ シゲン
内容紹介 気候変動、資源の乱獲などにより、環境や資源は限られたものであることが明らかになってきた。深刻な危機に直面する太平洋島嶼の姿を、島民の立場から生き生きと描く。
件名1 漁業-太平洋諸島
件名2 海洋資源
件名3 森林保護

(他の紹介)内容紹介 気候変動、資源の乱獲などにより、環境や資源は限りあるものであることが明らかになってきた。深刻な危機に直面する太平洋島嶼の姿を島民の立場から生き生きと描く。
(他の紹介)目次 1 南太平洋フォーラムと気候変動に関する国際レジーム
2 太平洋島嶼諸国と日本との漁業外交
3 ソロモン諸島における合弁カツオ漁業と漁業開発
4 海洋資源の共有
5 持続可能な自給に向けて―南太平洋における女性と漁業に関する考察
6 トンガ王国の漁業開発と魚貝類をめぐる食生態
7 伐採会社は嘘つきだ!パプアニューギニアにおける森林に関する意識向上運動


内容細目

1 南太平洋フォーラムと気候変動に関する国際レジーム   11-38
小柏 葉子/著
2 太平洋島嶼諸国と日本との漁業外交   39-64
サンドラ・タート/著
3 ソロモン諸島における合弁カツオ漁業と漁業開発   65-98
若林 良和/著
4 海洋資源の共有   99-126
秋道 智弥/著
5 持続可能な自給に向けて   127-160
ヴィナ・ラムービデシ/著
6 トンガ王国の漁業開発と魚貝類をめぐる食生態   161-198
村山 伸子/著
7 伐採会社は噓つきだ!   199-227
斎藤 尚文/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。