検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

聴覚障害の心理

著者名 中野 善達/編著
著者名ヨミ ナカノ ヨシタツ
出版者 田研出版
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214377499一般図書378.2/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 善達 吉野 公喜
1999
378.2 378.2
聴覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810482191
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 善達/編著   吉野 公喜/編著
著者名ヨミ ナカノ ヨシタツ ヨシノ トモヨシ
出版者 田研出版
出版年月 1999.4
ページ数 218p
大きさ 21cm
ISBN 4-924339-72-5
分類記号 378.2
タイトル 聴覚障害の心理
書名ヨミ チョウカク ショウガイ ノ シンリ
内容紹介 先天性の重い聴覚障害者を記述の対象とした概説書。障害・障害者について学ぼうとする人、関わりを持つ人に向け、聴覚障害者の心理についての基礎概念・基礎的考え方と最新の知見を示す。
著者紹介 東京教育大学大学院修士課程修了。現在、佐野国際情報短期大学教授。
件名1 聴覚障害

(他の紹介)内容紹介 本書は、「聴覚障害の心理」に関するコンパクトで、しかもわかりやすい概説書です。記述の対象は、聴覚の活用に大きな制約のある、生まれつきの、もしくは乳幼児からの、いわゆる先天性の重い聴覚障害者(通常、ろう児とかろう者と呼ばれている)としました。難聴者、重複障害者に関しては、必要に応じて論及されるようになっています。
(他の紹介)目次 第1章 聞こえの世界
第2章 聴覚障害者の世界
第3章 知能と知的発達
第4章 認知と言語
第5章 言語の発達
第6章 社会性の発達
第7章 パーソナリティの形成
第8章 コミュニケーション
第9章 ろうと文化
第10章 ろう者の社会生活


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。