検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

粉と臼 日本を知る

著者名 三輪 茂雄/著
著者名ヨミ ミワ シゲオ
出版者 大巧社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214393249一般図書383.9/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
383.93 383.93

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810482230
書誌種別 図書(和書)
著者名 三輪 茂雄/著
著者名ヨミ ミワ シゲオ
出版者 大巧社
出版年月 1999.9
ページ数 183p
大きさ 18cm
ISBN 4-924899-37-2
分類記号 383.93
タイトル 粉と臼 日本を知る
書名ヨミ コナ ト ウス
内容紹介 野生植物の種子を主食にするため、約1万年前に発明された石臼。日本での石臼の歴史、食文化の伝統に石臼が果たした役割、西洋の石臼の特徴など、人類の叡知・石臼文化をたどり、食の未来を考える。
著者紹介 1927年岐阜県生まれ。名古屋大学工学部応用化学科卒業。昭和電工勤務などを経て、現在は同志社大学名誉教授。専門は粉体工学。著書に「石臼の謎」「粉の文化史」など。
件名1 臼-歴史

(他の紹介)内容紹介 人類の叡知・石臼文化を見直し、“食”の未来を考える。
(他の紹介)目次 序章 粉づくりと人類文化
第1章 臼の発明は一万年前
第2章 日本の石臼の歴史
第3章 寺院に普及した石臼
第4章 石臼の徴発
第5章 江戸時代を支えた石臼
第6章 食文化の伝統と石臼
第7章 西洋の石臼
終章 石臼の最新情報


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。