検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

NEWTONアーキオ Vol 8 NEWTONムック ビジュアル考古学 略奪された文明

著者名 吉村 作治/編集主幹
著者名ヨミ ヨシムラ サクジ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213505827一般図書202.5/ニ/8閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉村 作治
1999
202.5 202.5
遺跡・遺物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810482678
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉村 作治/編集主幹
著者名ヨミ ヨシムラ サクジ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 1999.6
ページ数 195p
大きさ 28cm
ISBN 4-315-51526-4
分類記号 202.5
タイトル NEWTONアーキオ Vol 8 NEWTONムック ビジュアル考古学 略奪された文明
書名ヨミ ニュートン アーキオ
副書名 ビジュアル考古学
副書名ヨミ ビジュアル コウコガク
内容紹介 熱帯雨林の神殿都市「マヤの世界」、メソアメリカ最後の古代文明「アステカ王国」、アンデス地方に栄えた諸文化「インカ文明」などについて、写真を豊富に用いながらわかりやすく解説する。
著者紹介 1943年東京都生まれ。早稲田大学文学部美術史学科卒業。現在、早稲田大学人間科学部教授。エジプトの発掘調査を66年以来続けている。著書に「貴族の墓のミイラたち」ほか。
件名1 遺跡・遺物



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。