検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

書物展望 第12巻下 昭和十七年下期

出版者 臨川書店
出版年月 1984.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213958547一般図書020.5/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
913.6 913.6
映画 絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810291695
書誌種別 図書(和書)
出版者 臨川書店
出版年月 1984.7
ページ数 514p 図版12p
大きさ 22cm
ISBN 4-653-01000-5
分類記号 020.5
タイトル 書物展望 第12巻下 昭和十七年下期
書名ヨミ ショモツ テンボウ
件名1 図書-雑誌
改題・改訂等に関する情報 書物展望社 昭和6年〜昭和26年刊の復刻,合本

(他の紹介)内容紹介 絵画と映画は、共にフレームに囲まれた内部に世界を表象する。だが、世界は無垢なままフレームの中に収まることはない。歪められ、変形され、世界は元の姿を留めていないかのように、枠の中に封じ込められることさえある。ボニゼールが探究するのは、フレームとその世界の関係性である。
(他の紹介)目次 現実の粒子
ショット=タブロー
とまどうレンズ
切断された反映
デカドラージュ
メタモルフォーゼ
残滓(カール・テホ・ドライヤー『ゲアトルード』)
消失(アントニオーニについて)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。