検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

井原豊のへの字型イネつくり 写真集

著者名 井原 豊/著
著者名ヨミ イハラ ユタカ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213876244一般図書616.2/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
616.2 616.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810483330
書誌種別 図書(和書)
著者名 井原 豊/著
著者名ヨミ イハラ ユタカ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1991.3
ページ数 67p
大きさ 22cm
ISBN 4-540-90135-4
分類記号 616.2
タイトル 井原豊のへの字型イネつくり 写真集
書名ヨミ イハラ ユタカ ノ ヘノジガタ イネツクリ
副書名 写真集
副書名ヨミ シャシンシュウ
内容紹介 への字型イナ作とは、肥効曲線がV字型になる今までの肥培管理を逆にした、中期重点施肥のイナ作のこと。への字型イナ作では春落ち-夏まさり-ゆるやか登熟の葉色を示す。健康なイネを自然に育てるへの字型イナ作挑戦を応援する写真集。
件名1

(他の紹介)内容紹介 「への字にしたら、イネつくりがおもしろくなった。」そんな声が続々。への字イナ作は、肥料も農薬も手間もいらない。いるのは度胸だけ。あなたのへの字のイナ作挑戦を応援する写真集です。
(他の紹介)目次 1 私のへの字形イネの生育(これが、への字型生育だ
黒い苗+元肥多は最悪コース
増収ねらいは、うすまきで
への字のイナ作は減農薬、低コストに価値あり)
2 への字のイナ作のポイント(への字型の育ち方
苗の目標
田植えの時期
苗つくり
耕うん・代かき
植村株数と田植
施肥
水管理
防除
土つくりと有機栽培
収穫・乾燥・調整)
3 への字挑戦農家のハラハラ・ドキドキ(田植え後1ヵ月はガマンが仕事
出穂前50〜40日の中間追肥
中間追肥後勢いづくへの字のイネ
子の生長を待つへの字の親
出穂はやや遅れるが茎が太い
台風にも強かったへの字イネ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。