検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水戸学集成 1 水戸学論藪

出版者 国書刊行会
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214200048一般図書121.5/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
318.7 318.7
都市政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810430037
書誌種別 図書(和書)
出版者 国書刊行会
出版年月 1997.12
ページ数 590p
大きさ 22cm
分類記号 121.58
タイトル 水戸学集成 1 水戸学論藪
書名ヨミ ミトガク シュウセイ
内容紹介 NHK大河ドラマ「徳川慶喜」でも注目を集める水戸学。維新回天の原動力とも言える水戸学に関する名著6冊を厳選、復刻する。「水戸学論藪」「水戸学精髄」「維新水戸学派の活躍」ほか。
件名1 水戸学

(他の紹介)内容紹介 科学としての政策論は可能か。環境論・財政学から地域経済までの広範な研究と長くゆるぎない実践に鍛えられた骨太の論理が可能にした力作。著者生涯の都市研究の総括的著作。
(他の紹介)目次 序章 政策科学としての都市政策
第1章 都市の政治経済学―都市政策の基底理論
第2章 近代の都市・住宅問題の思想と政策
第3章 現代思想と都市政策
第4章 大正デモクラシー期の都市政策の理論と現実―関一の都市政策論を中心に
第5章 戦後日本の都市経済・都市問題と都市政策
第6章 経済と環境問題のグローバリゼーションと都市政策
終章 環境再生と農村との共存―『環境の世紀』へむかって


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。