検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アイデンティティ・ポリティクスを超えて Sekaishiso seminar 在日朝鮮人のエスニシティ

著者名 金 泰泳/著
著者名ヨミ キン タイエイ
出版者 世界思想社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213483751一般図書316.8/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
376.9 376.9
民族教育 朝鮮人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810483725
書誌種別 図書(和書)
著者名 金 泰泳/著
著者名ヨミ キン タイエイ
出版者 世界思想社
出版年月 1999.12
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-0792-X
分類記号 376.9
タイトル アイデンティティ・ポリティクスを超えて Sekaishiso seminar 在日朝鮮人のエスニシティ
書名ヨミ アイデンティティ ポリティクス オ コエテ
副書名 在日朝鮮人のエスニシティ
副書名ヨミ ザイニチ チョウセンジン ノ エスニシティ
内容紹介 自らの存在証明が「相対化」された現代世界におけるアイデンティティの問題を、在日朝鮮人の場合を事例として、民族のアイデンティティに焦点を当てて考える。
著者紹介 1963年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。大阪大学人間科学部助手。
件名1 民族教育
件名2 朝鮮人(日本在留)

(他の紹介)内容紹介 未完の民族意識。膨大なインタビューをもとに、ゆれうごく民族的アイデンティティを鮮やかに描き、そのジレンマの超克を模索する。
(他の紹介)目次 第1章 現代日本と複数文化(単一民族観との相克
多民族状況の出現)
第2章 多文化共生の光と影(共生論の登場
共生社会におけるエスニシティ)
民族という自由―在日一世のエスニシティ(民族の桎梏
抵抗の手段としての〈民族〉)
第4章 民族という不自由―在日二世の選択(母国留学
国際結婚 ほか)
第5章 在日朝鮮人子ども会の世界(民族子ども会の実践
子ども会活動がめざすもの―指導員の民族観と教育観 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。