検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小学校学級担任 レファレンスブック

著者名 織井 道雄/著
著者名ヨミ オリイ ミチオ
出版者 文教書院
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214727982一般図書374.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
374.12 374.12
学級経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810489906
書誌種別 図書(和書)
著者名 織井 道雄/著
著者名ヨミ オリイ ミチオ
出版者 文教書院
出版年月 2000.3
ページ数 244p
大きさ 21cm
ISBN 4-8338-0005-5
分類記号 374.12
タイトル 小学校学級担任 レファレンスブック
書名ヨミ ショウガッコウ ガッキュウ タンニン
副書名 レファレンスブック
副書名ヨミ レファレンス ブック
内容紹介 学級担任の人間性と力量に支えられた小学校教育。長年、小学校教育の現場で活躍してきた著者が、自身の経験をもとに教育技術や教育愛について実践的に語る。「小学校学級担任必携」の改題改訂。
件名1 学級経営

(他の紹介)内容紹介 学級担任やこれから担任になろうという若い先生方が、学級経営の想を練るときのヒントとなる書。学習指導要領の改訂(平成10年12月)をふまえ、平成年代の教育の動向を勘案し、学級の乱れの問題、生きる力の育成、総合的な学習の時間、コンピュータ学習やインターネットの活用、ボランティア活動にもふれている。
(他の紹介)目次 1 学校の先生という仕事
2 学級担任の楽しみ
3 教室環境づくりと経営
4 児童理解が第一歩
5 多様な学習活動
6 よい授業者を目ざして
7 主体性を伸ばす特別活動
8 社会性を高める集団活動
9 子どもの褒めかた、しかりかた
10 教育課題の解決へ
11 保護者との連携
12 学校経営に参加して
13 学級事務の進めかた
14 教師の研修


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。