検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代史料学の射程 明治太政官文書研究序説

著者名 中野目 徹/著
著者名ヨミ ナカノメ トオル
出版者 弘文堂
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215181841一般図書322.1/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
322.16 322.16
太政官 法制史-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810491120
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野目 徹/著
著者名ヨミ ナカノメ トオル
出版者 弘文堂
出版年月 2000.2
ページ数 358p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-35205-0
分類記号 322.16
タイトル 近代史料学の射程 明治太政官文書研究序説
書名ヨミ キンダイ シリョウガク ノ シャテイ
副書名 明治太政官文書研究序説
副書名ヨミ メイジ ダジョウカン ブンショ ケンキュウ ジョセツ
内容紹介 近代史料の基本である国立公文書館所蔵の種々の史料を駆使し、従来の古文書学などの研究方法をも活用しながら、明治太政官文書の全体像を構造的に明らかにする。
著者紹介 1960年福島県生まれ。筑波大学大学院博士課程中退。国立公文書館公文書研究職を経て、現在、筑波大学助教授。著書に「政教社の研究」がある。
件名1 太政官
件名2 法制史-日本

(他の紹介)内容紹介 「近代史料学」の構築へ初の本格的研究。近代史料の基本である国立公文書館所蔵の種々の史料を駆使し、従来の古文書学などの研究方法をも活用しながら、明治太政官文書の全体像を構造的に把握しようと試みた意欲的な書。
(他の紹介)目次 第1部 明治太政官文書の構造と伝来(「公文録」と「太政類典」
参事院文書の構造と機能 ほか)
第2部 「諸雑公文書」―整理論から史料批判へ(発生、伝来経緯と目録編成
公文書のなかの福沢諭吉 ほか)
第3部 文書行政からみた明治太政官制(太政官制の改革と文書行政
記録文書保存をめぐる内務省と太政官 ほか)
第4部 補論(国立公文書館と「公文書館法」
「公文書館法」施行十年の現状と課題)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。