検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

芭蕉たちの俳句談義

著者名 堀切 実/著
著者名ヨミ ホリキリ ミノル
出版者 三省堂
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811612761一般図書911.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
431.3 431.3
化学反応

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110066483
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀切 実/著
著者名ヨミ ホリキリ ミノル
出版者 三省堂
出版年月 2011.9
ページ数 182p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-36573-2
分類記号 911.32
タイトル 芭蕉たちの俳句談義
書名ヨミ バショウ タチ ノ ハイク ダンギ
内容紹介 芭蕉は門人たちに俳句をどのように教えていたのか。また門人たちはそれをどう受けとめ、作句に生かしたのか。「去来抄」にまなぶ、俳句表現の新しい手引き。『俳句研究』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1934年東京都生まれ。早稲田大学大学院修了、文学博士。同大学名誉教授。著書に「俳聖芭蕉と俳魔支考」「芭蕉俳文集」「鶉衣」など。
件名1 俳諧-俳論

(他の紹介)内容紹介 化学反応には、自然に起こるものから起こりにくいもの、ふつうでは起こらないものまでいろいろあります。では、反応の起こりやすさや反応にかかる時間は、何で決まるのでしょうか。エネルギーの出入りに注意しながら反応の過程をじっくり見てみましょう。化学反応のしくみがわかれば、必要な化合物を効率よく得ることができます。
(他の紹介)目次 1 化学反応とエネルギー
2 反応のゆくえを決めるもの
3 化学平衡の位置を決めるもの
4 電解質と電離平衡
5 化学反応の速度
6 有機化学反応のしくみ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。