検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

農業の経営と生活 農学基礎セミナー

著者名 七戸 長生/著
著者名ヨミ シチノヘ チョウセイ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215654334一般図書611.7/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
611.7 611.7
農業経営 農産物市場 農村計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810492173
書誌種別 図書(和書)
著者名 七戸 長生/著
著者名ヨミ シチノヘ チョウセイ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.2
ページ数 209p
大きさ 26cm
ISBN 4-540-00028-4
分類記号 611.7
タイトル 農業の経営と生活 農学基礎セミナー
書名ヨミ ノウギョウ ノ ケイエイ ト セイカツ
内容紹介 「もうかる作物とは」など、日常の関心を入口に、農業経営の理論や仕組み、改善方法をやさしく解説。市場や流通・販売・購買の仕組みや地域活動・グループづくりなど地域活性化への課題や方法についても紹介。
著者紹介 1930年生まれ。北海道大学名誉教授。著書に「全集世界の食料世界の農村 3」など。
件名1 農業経営
件名2 農産物市場
件名3 農村計画

(他の紹介)内容紹介 本書はもともと農業高校の教科書としてまとめたものであり、基礎的なことを平易に、しかも実際に役立つように解説したものです。農業経営や生活、地域での活動、流通についての手引きとなるものです。
(他の紹介)目次 第1章 日本農業を動かすもの
第2章 農業経営の組織と運営
第3章 農業経営の診断と改善
第4章 市場のしくみと農業経営
第5章 農家・農村生活の改善
第6章 経営・生活の改善と集団活動
第7章 農業経営と農業政策


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。