検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

源平闘諍録 下 講談社学術文庫 1398 坂東で生まれた平家物語

著者名 福田 豊彦/全注釈
著者名ヨミ フクダ トヨヒコ
出版者 講談社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213533928一般図書B913/ケ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
913.434 913.434

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810492800
書誌種別 図書(和書)
著者名 福田 豊彦/全注釈   服部 幸造/全注釈
著者名ヨミ フクダ トヨヒコ ハットリ コウゾウ
出版者 講談社
出版年月 2000.3
ページ数 553p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159398-6
分類記号 913.434
タイトル 源平闘諍録 下 講談社学術文庫 1398 坂東で生まれた平家物語
書名ヨミ ゲンペイ トウジョウロク
副書名 坂東で生まれた平家物語
副書名ヨミ バンドウ デ ウマレタ ヘイケ モノガタリ
件名1 平家物語-評釈

(他の紹介)内容紹介 巻五以降、頼朝の挙兵、義仲の動向、義経の活躍を経て、一の谷の合戦にいたるまでを描く。歴史学と文学の共著者が、本書を平家物語諸本と読み比べ、読み体系『延慶本』に最も近い形態をもって東国に成立したことを明らかにした労作。坂東武士団の活躍を多く書き留めており、歴史史料としても興味深い。文庫オリジナル。
(他の紹介)目次 五(兵衛佐、坂東の勢を催す事
加曾利の冠者、千田判官代親正と合戦する事
妙見大菩薩の本地の事 ほか)
八之上(行家・義仲、宇治・瀬田より入洛の事
法皇、天台山より還御成る事
義仲・行家任官の事 ほか)
巻八之下(義経、平家征伐の為に西国下向の事
一の谷・生田の森の合戦の事
熊替、大夫成盛を討つ事 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。