検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツ観念論とは何か ちくま学芸文庫 ク23-1 カント、フィヒテ、ヘルダーリンを中心として

著者名 久保 陽一/著
著者名ヨミ クボ ヨウイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216640100一般図書B134//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975
519.21361 519.21361

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110208701
書誌種別 図書(和書)
著者名 久保 陽一/著
著者名ヨミ クボ ヨウイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.12
ページ数 379,8p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09493-3
分類記号 134.3
タイトル ドイツ観念論とは何か ちくま学芸文庫 ク23-1 カント、フィヒテ、ヘルダーリンを中心として
書名ヨミ ドイツ カンネンロン トワ ナニカ
副書名 カント、フィヒテ、ヘルダーリンを中心として
副書名ヨミ カント フィヒテ ヘルダーリン オ チュウシン ト シテ
内容紹介 カントに始まるドイツ観念論とは何か。フィヒテ、シェリング、ヘーゲルのほか、ヤコービ、ラインホルト、ヘルダーリンらにも光を当て、さまざまな思想家・詩人たちの交流の中からドイツ観念論が生まれ育ってきた過程を辿る。
件名1 ドイツ観念論
改題・改訂等に関する情報 「ドイツ観念論への招待」(放送大学教育振興会 2003年刊)の改題



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。