検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

<家族>イメージの誕生 日本映画にみる<ホームドラマ>の形成

著者名 坂本 佳鶴惠/著
著者名ヨミ サカモト カズエ
出版者 新曜社
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610076148一般図書A361.6/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
361.63 361.63
家族 映画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810513571
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂本 佳鶴惠/著
著者名ヨミ サカモト カズエ
出版者 新曜社
出版年月 1997.1
ページ数 411,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-7885-0582-7
分類記号 361.63
タイトル <家族>イメージの誕生 日本映画にみる<ホームドラマ>の形成
書名ヨミ カゾク イメージ ノ タンジョウ
副書名 日本映画にみる<ホームドラマ>の形成
副書名ヨミ ニホン エイガ ニ ミル ホーム ドラマ ノ ケイセイ
内容紹介 日本映画のジャンルの変遷をたどり、1950年代<ホームドラマ>に託された女性達の夢と憧れ-高度成長の「家族の物語」を鮮やかに読みとく。社会学研究の書きおろし力作。
著者紹介 1960年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。現在、お茶の水女子大学教育学部助教授。社会学専攻。訳書に「フェミニズムの知識社会学」、ほか共著書がある。
件名1 家族
件名2 映画-日本

(他の紹介)内容紹介 日本映画のジャンルの変遷をたどり、1950年代「ホームドラマ」に託された女性達の夢と憧れ=高度成長の「家族の物語」を鮮やかに読みとく。メディアによるイメージ形成と戦後の家族変動との密接な関連を初めて詳細に検証した、社会学研究の書下し力作。
(他の紹介)目次 第1部 家族イメージ研究の理論と方法
第2部 日本の家族イメージの変遷
第3部 家族の物語の形成
第4部 結論


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。